ブログ
2019年 9月 14日 グループミーティングの大切さ
こんにちは!担任助手1年の筱 絃華です!
菅谷さんのブログを読んでくれた人は分かると思うのですが、
絶賛中耳炎になっております、、
(ここから少し長いので読みたくない人はとばしてください)
その原因がといいますと、
1週間前にサークルの合宿で山梨に行ったんですけど
風邪をひいた状態で参加したんですね。
それで山梨って皆さんの知っている通り山が多いから
耳がキーーーンッとすることがあって、
これって鼻をつまみながらフンッて思いっきりやると治るんですね。
それを何回も繰り返していたら
風邪で鼻にたまっていた菌が耳に移って
中耳炎になりましたとさ。
合宿から帰ってきた日の夜に痛すぎて大泣きしました。笑
今は薬を飲んで治るのを待っているのですが、リアルに右耳だけ聞こえないので
私に話しかけるときは少しビッグボイスでお願いします泣
前置きはここまでにしておいてっと、、
今日のブログは、
みなさんが週に1回行っている「グループミーティングの大切さ」について話していきます!
グループミーティングでは合格設計図に基づいて週間予定を立てていきます。
(みなさん予定通りに受講を進めていきましょう!ずれている人はしっかり立て直してくださいね!)
私は1人で予定を立てることができなかったので担当の方に相談しながら立てていました!
主にやることといえばこれですが、
1人でもできるものであって、大切なことは他にもあるなーと私は思いました。
グループミーティングは第一志望に向かって頑張っている友達と一緒に行うことで、
勉強のモチベーションが上がるものでした。
私が生徒の時は同じメンバーの子と
お互いの分からない問題を解決したり、苦手教科の勉強方法を教えあったり、
あるいは担当の担任助手の方にアドバイスをもらったり、、
勉強の息抜きとしておしゃべりができたこともよかったです!
あの子が頑張ってるから私もやらなきゃ
という気持ちに自然となり、最後まで共に頑張ることができました!
今思うと、グループミーティングというものは勉強の支えになっていたと思います。
私たち担任助手もよりよいグループミーティングを行えるようにまだまだ頑張ります!
明日のブログは、、、
おととい一緒に夜ご飯を行って、あと4分で電車がくることに気づき、
それを逃したら30分待たなければいけないという状況で、
お店に携帯を忘れ、結局終電で帰ったポンコツなあの人です!
誰か分かったらすごいですよ!?
お楽しみに!!