ブログ
2020年 7月 31日 夏休みにやるべきこと 世界史ver.
こんにちは!!
昨日の優和さんの紹介が嬉しくて
空飛びそうなくらい
舞い上がっている松本です!
今日のテーマは、、、
夏休みにやるべきこと
世界史ver.
です!!
実は私、世界史とっても得意だったんです!!
…
とか言えたら良かったんですけど、
本当に最後まで伸びずに
悩み続けたのが世界史でした。
教科書一回読んだら覚えられます!
みたいな一部の人以外は
歴史の勉強は最後に残りがちだと思います。
でも世界史を勉強したいって思ったときに
英数国が固まっていないと
社会を最優先にできなくなってしまうので、
これを見ている低学年のあなた!
英数国を低学年のうちに固めるって
ほんとに大事ですよ!
そういう私も英国は3年の夏までは
かかってしまいましたが…
結局夏休みじゃ点数全然上がらなくて、
夏休み以降、勉強時間の大半を
世界史に費やしていたのを覚えています
それでも10月の模試も点数が変わらなくて
自己採点して号泣した記憶がありますね。笑
で、最終的にセンター直前2ヶ月くらいで
どうにか伸ばしたわけなんですが
その時何をやっていたかというと、
教科書ひたすら読みまくる、
です。
共通テストもセンター試験も、
社会科目はまず教科書の範囲外からは出ないはずです。
だからまずは教科書の内容を完璧にすること!
これは必須です。
私はただ読んでるだけじゃ一向に覚えなかったので
ずーっと音読してました。
東進にいる間はあまり声に出して読むことは
できませんでしたが、
家に帰ってから1日何ページと決めて
その範囲をひたすら音読しました。
あと、じっとしていても覚えられないので
私は家の中をぐるぐる歩き回るながらやってました。
え?なにやってんの?って思った?
もちろん家族には変な目で見られますよ。
でも受験生は周りの目なんぞ
気にしている余裕はありません!!
自分がこれいい!って思う方法があったら
ちょっと変でもやっていいんです!
話がそれてしまいましたね。
すみません。
で、教科書音読してわかりづらいなーと
思ったところはノートに書きだして
図にしたりしてました。
あとは、模試で間違えたり
演習やってて何回も出てくるなーって
思った問題は要注意なのでしっかり復習をして
完璧にしましょう!
そういう問題コピーしてノートに貼って
集めておくと後で結構役に立ちます!
歴史教科はとっても大変ですが、
必ず伸びるときは来ます!!
諦めずに頑張ろう!!
では今日はここらへんで終わります。
明日は…
実は課題とかコツコツ進めてるタイプの
意外と真面目なあの人です!!
お楽しみに!!