ブログ 2023年09月の記事一覧
2023年 9月 9日 やってよかった担任助手
PC操作には慣れてます。
こんにちは
担任助手2年の穴沢です!
情報メディア学科の人間なので
担任助手の中では
慣れてる方だと思います。
大学にはもっとすごい人が
たくさんいます。
まだまだ頑張ります!!
そんな今では、PC慣れしている私ですが
担任助手始めたてはタイピングは遅いし
Excelとかそんなに知らないし
という感じでした。
とか言いながら
できない中ではできる方にいましたが
まあ、普通くらいでした。
今ではExcelなしでは
生きていけませんね。
言いすぎました。
生きてはいけますが
担任助手の仕事は
しにくくなると思います。
そのくらいExcelとは
仲良くなりましたね。
担任助手をやってよかったこと
私的1番は
いろんな人と関われる
ことです。
取手校の担任助手、他校の担任助手もそうですが
生徒の皆さんと関われていることは
とてもいい刺激になります。
人には人の乳酸菌
同じ人なんていなくて
みんな違う考え方や意見を持っていたり
その表現方法も違ったりします。
それを感じることができるので
面白いなと思います。
表裏があると言ったら
聞こえが悪いかもしれませんが
「担任助手の穴沢」
と
「ただの穴沢」
の使い分けが
できるようになったのも
自分の成長を感じられて
担任助手やってよかったなと
思います。
担任助手の仕事自体は
結構本当に忙しいですが
忙しいのが好きな私にとっては
もってこいですし
自分も成長できて
人の成長を見たり
手助けすることもできる
割と誇りを持って
担任助手してます。
あと、他の担任助手のことも
尊敬してます。
尊敬できる人が
身近にいるのは
恵まれていると感じます。
総じて担任助手やってよかったと思います。
私はここまで。
ありがとうございました!
このテーマ
まだ続きます!
2023年 9月 8日 やって良かった担任助手
こんにちは!
1年の前原です
まだまだ暑いーって思ってたら
急に今日寒くなりましたね
私は寒い方が好きなので
このまま冬になって欲しいですが
明日はまた気温が上がるみたいです
みなさん、
体調管理には気をつけてくださいね
さて、
今日のテーマは
やって良かった担任助手
です
担任助手
やって良かったですね〜
理由は色々ありますが
私がこれ!と思うの話していきますね
まず
電話対応ですかね
普通のバイトでも電話対応は
やるようなのですが、
担任助手ほど頻繁に電話を
とるバイトはそうないので
とてもいい経験になります
あと、PC操作ですね
みなさん、チムミやHRで
よくスライド見ますよね?
あれ、担任助手が作るんですけど
その時に色々な機能や
工夫などが超学べてる気がします
おかげで大学のレポート提出や
グループワークで
困ったことは無いです
私はまだまだパワポを作りなれてないので
これから成長出来ればなー
とは思います。
今日はここらで終わりにします!
明日はわたし的
PC操作が1番慣れてる
あの先輩が同じテーマで書いてくれます!
お楽しみにー
2023年 9月 7日 低学年の秋の過ごし方
こんにちは。
大場です
9月になってもう1週間たちました。
早いですね~
受験生にとっては、
勉強時間が最も多い夏が終わってしまいました。
ここから受験当日まで
すごくあっという間です。
勉強のギアをもう1段階上げて、
単ジャンや演習をこなしていきましょう!
さて、今回のテーマは
『低学年の秋の過ごし方』
ということで、
ここからは低学年に向けて
書いていこうと思います。
皆さんは、東進の学年の切り替わりが
いつか知っていますか?
学校と同じで4月と思っている生徒も
いるかもしれませんが、
東進では12月で学年が切り替わります。
現高1生は新高2生に、
現高2生は新高3生へと
変わります!
その理由はなぜか…
ズバリ、
丸1年間受験生として勉強するためです!
ほとんど生徒が受験する共通テストは
1月に行われます。
4月から新学年では
受験生として勉強する時間が
1年間もとれません。
そのため、東進では
12月から新学年として
新たなスタートを切っていきます!
なぜ今この話をしているのかというと、
現受験生を見れば分かるように
東進では勝利の方程式に則り、
夏には
過去問、9月からはAIを用いた演習等を
行っていきます。
そのため、
インプット学習を早期に修了させることが
必要になってきます!
低学年のうちにできなかったこと
(マスター6冠や受講修了等)を
やる暇がほとんどありません!!
なので、
学年が切り替わる12月までには
今やっていることを
絶対に終わらせる必要があります!
ただし、10月~11月にかけて
面談し新しい受講を決めます。
10月~12月は、新しくとった受講を
進めて欲しいので
今進めている受講は
9月末までに修了させましょう!!
よって、
低学年生徒の秋の過ごし方は
・9月末までに今取っている受講を修了させる
・マスターを毎日取り組む
です!
新学年のスタートダッシュが
最高のものになるために
今から準備しておきましょう!!
今日はここまで
明日もお楽しみに~
2023年 9月 6日 元担当生徒から見た板谷担任助手
みなさん、こんにちは!
板谷さんの昨日のブログに
自分のことを
理想の受験生だったと書いてもらえたのが
嬉しくてニンマリしている千葉です。
受験勉強頑張って良かった・・・!
さあ9月ももう6日目ですが、
私はまだ夏休み中です。
私の通っている東京学芸大学は、
3年生と4年生の教育実習の関係で
1年生と2年生の夏休みが
異次元に長いんです。
なんだかんだ10月半ばごろまで
お休みです。
お休みが始まってから私は
大阪・草津・伊勢を旅行して
旧友にも会いまくったので
もうイベントごとは
やり尽くしてしまった感があります。
せっかく時間がたくさんあるので
お昼まで寝る生活だけで終わらないように
時間の使い方を
考え直していかないとです(汗)
さて、私の話はこのくらいにして
本題の
元担当生徒から見た板谷担任助手
について書いていきたいと思います。
元担当生徒として
板谷さんをひとことで言い表すなら
理想の担任助手
です。
昨日のブログの「理想の受験生」と
呼応しているみたいに
なってしまいましたが
本当に板谷さんは
担任助手の鏡
のような人なんです。
まず、とっても仕事熱心です。
私の生徒時代、面談などの日程を組む時
板谷さんは私のスケジュールを大いに
優先してくれました。
高校生より時間に余裕がある大学生とはいえ、
自分の予定を人に合わせまくるのって
すごく大変なことだと思います。
心から尊敬です。
また、取手校担任助手たちで構成されている
いくつかのチームのうちの
1つのチームのリーダーとして
大活躍しています。
このリーダーというお仕事は
確固たる責任感を求められる、
本当に重要な役職です。
自分と一つしか年齢が変わらないとは
到底思えないほど
板谷さんはしっかりしていて、その姿勢に私は
いつも感銘を受けています。
それから、本当に生徒思いです。
私は受験生時代、本来なら憂鬱なはずの
東進模試の帳票(成績)返却面談が
全く憂鬱ではありませんでした。
むしろ楽しみでした。(笑)
どんな成績だったとしても、
板谷さんは
勉強に対する私の姿勢や
受験生生活の話などから
長所を見つけ出して
必ず褒めてくれたんです。
正直、私はそれに救われました。
面談があるごとに
勉強へのモチベーションが上がって、
受験生あるあるの不安定なマインドも
回復しました。
板谷さんの励ましのおかげで
私は今通っている大学に入れたのだと
思います。
本当に、感謝してもしきれないです。
現在は私も担任助手の一員として、
生徒のみなさんに接する時には
少しでもみなさんを元気づけられるように
工夫をしているつもりですが
昨年の板谷さんに比べると
まだまだ未熟です。
板谷さんのような人になれるように
頑張っていきたいと思います!
いかがだったでしょうか。
明日は別のテーマでのブログになります!
お楽しみに~
2023年 9月 5日 元担当から見た千葉担任助手
こんにちは
最近冷蔵庫とか車とか
ブレーカーが故障して
ライフラインが絶たれつつある
板谷です。
僕ももう長くないかもしれません。
そんなことはどうでもよくて
本日のテーマは
元担当から見た千葉担任助手
です。
自分で言うのもなんですけど
とても興味深いテーマですね~
そもそも実は自分は千葉さんの
元担当なんですよね~
(タイトルに書いてある)
このブログを見て皆さんがもっと
千葉さんへの理解が深まればなー
と思います。
さっそくいきましょう。
東進生としてですが
自分からみた千葉さんの
イメージをざっくりいうと
理想の受験生
って感じです。
めちゃめちゃ頑張っていました。
高3で常に努力していたのはもちろん
僕は直接見ていませんが
東進入学前の低学年から
勉強を積み重ねていたそうです。
東進閉館後も家で学習していました。
そのため模試の志望校判定は
入学して間もなくかなり良かったです。
まさに受かるべくして受かった生徒です。
今は担任助手として先輩後輩の関係ですが
千葉さんが担任助手として活躍することを
応援しています!
このブログを見てる皆さんも千葉さんのような
受かるべくして受かる生徒になってください!
自分も全力でサポートしたいと思います。
本日のブログは以上です。
明日のブログは
今回の逆バージョンです。
何を書かれるかわからないので怖いです。
次回もお楽しみに~